公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら
【快調に稽古進行中ー7月23(火)14時:残席5】
あっという間に稽古1週間が過ぎた。
オモシロイ!プロローグ&『喜劇阿部定』のオープニング「モリタート」の全員の歌ダンスシーンの振付も終了した。
来週から、じっくり芝居を創っていく。

創るというよりもテキストを食い破り「壊し」ながら、破片になった「愛のドラマ」を「役者の物語」に創る。
シュールレアリズムのテペイズマンの手法。
コトバを超えるカラダの加速度的反応。
スピードと集中、弛緩、そしてスピード。
モノが転がるだけ。
虚無(絶望)と殺意(怒り)と祝祭(希望)、エロスとテロルとタナトス・・・
なによりもニンゲンを描く。

来週は1週間、きっちりシーンのラフスケッチを演る。
歌・三味線・タップ・アカペラ・舞踏?
ゲージュツならぬブレヒトのゲーノーをシソ―を超える新作音楽劇、
それが『レビュウ阿部定』である。
「自由なる」新作アングラ劇!に、ご期待ください。

初日まであと4週間!チケットが動き出しました。ほぼ「半分」売れました。
『瓦礫のオペラ』をはるかに上回るスピードで売れています。
で、※23(火)14時アフタートークの回:残席5枚!!
他のステージは「大いに余裕アリ」です。

■早稲田の小スペースです。予約はお早めに!
※特に22(月)〜24(水)のアフタートークの回は「残席僅少」
[流山児祥扱い 予約フォーム]

流山児★事務所2024夏公演
『叛乱のオペラ〜喜劇阿部定1936〜』 
原作◉佐藤信「喜劇阿部定」◉岸田國士「風俗時評」ほか
構成・脚色・演出◉流山児祥
音楽◉諏訪創 振付◉小林真梨恵
企画&短歌◉伊藤裕作 演出助手◉伊藤弘子 美術◉塩野谷正幸

【出演】栗原茂・上田和弘・浅倉洋介・坂井宏充(坂井水産)・
竹本優希・春はるか・本間隆斗/坂本杏奈・高信紫花・向後絵梨香(以上、新人)/菊池健光・佐野眞一(以上、シアターRAKU)/塩田信明・西村陽子(おのまとぺ)・釘宮由稀(おっ、ぺ
れった)・伊藤洋子・河原邦恵/流山児祥

2024年7月20日(土)〜28日(日) @Space早稲田/9日間12ステージ
 (東西線早稲田1番出口右1分)

前売:4200円 当日:4500円 U25割引:3500円
◆R‐15指定:15歳未満の方のご入場は出来ません。 
※日時指定・全席自由(65席限定)●動員目標700人
※上演時間1時間45分(予定)
 開場は開演の20分前
【振付始まりました!】
『叛乱のオペラ』稽古4日目。立ち稽古&歌・ダンスと盛りだくさん。いっそ『叛乱レビュウ喜劇阿部定』とタイトル変えてもいいんじゃないか?と思わせるほどトップシーンから「圧倒的」に踊ります。加えて、三味線、タップ、何でもやります。全13曲のオリジナル。諏訪創の名曲を『ユーリンタウン』で一緒に仕事した小林真梨恵さんとの「初コンビ」でじっくり創ります。邦ちゃん、釘宮さん、西村さん、伊藤さんの4人の魅力的なミュージカルチームと一緒に「遊んでいこう」と思っている。イロイロ大変だけどよろしくお願いします。
歌、演奏、ダンス、芝居、滅茶苦茶実験的で「自由なる」新作アングラ劇!それにしても歌詞がいい。

♪回れいま風車 風の吹かぬままに  
約束通りに 日暮れの時を待たず 燃えてる屋根の向こう
陽炎の横丁 ここは剃刀町 ブリキの月光る

「『阿部定の犬』など昭和三部作を書いた時に考えたのは、天皇制のわからなさでした。僕はいつも、分からないことを解決しようと思って書いています。日本では時を天皇が支配しているという、少なくともそういう装いで成り立っている国です。「昭和何年」とか、天皇が死ねば年号が変わる。これはいったい何だろうとずっと思っていたわけです。時を変えようとするとき、時を司どっている人には死んでもらわなければならない。ものすごく単純な話ですが。みんながずっと天皇を殺そうとしている、そういう時代が「昭和」だったと思う。みんんがなんとか時を変えたいと考えているけど、口に出して言えない。でも、結局は「あそこ」が問題なんだと、右も左も思ってるわけで。だけど結局そういうことは起きないまま。歌詞にある「約束の時」というのはそういうことです。演劇の中でなら殺すことができるかもしれないというー身も蓋もないですけどーそういうことを託したんじゃないかな。」(佐藤信「60年代演劇再考」)
うーん、これだな。

もちろん、新人3人もおどってます、日々勉強中の3人輝いています。『風俗時評』の導入シーンは一応当たったので、今日はみっちり『喜劇阿部定』の導入シーン当たります。皆さんよろしく。一気にいきましょう。
■早稲田の小さいスペースです。予約はお早めに!!
[流山児祥扱い 予約フォーム]

流山児★事務所2024夏公演
『叛乱のオペラ〜喜劇阿部定1936〜』 
原作◉佐藤信「喜劇阿部定」◉岸田國士「風俗時評」ほか
構成・脚色・演出◉流山児祥
音楽◉諏訪創 振付◉小林真梨恵
企画&短歌◉伊藤裕作 演出助手◉伊藤弘子 美術◉塩野谷正幸

【出演】栗原茂・上田和弘・浅倉洋介・坂井宏充(坂井水産)・
竹本優希・春はるか・本間隆斗/坂本杏奈・高信紫花・向後絵梨香(以上、新人)/菊池健光・佐野眞一(以上、シアターRAKU)/塩田信明・西村陽子(劇団おのまとぺ)・釘宮由稀(おっ、ぺ
れった)・伊藤洋子・河原邦恵/流山児祥

2024年7月20日(土)〜28日(日) @Space早稲田/9日間12ステージ
 (東西線早稲田1番出口右1分)
前売:4200円 当日:4500円 U25割引:3500円
◆R‐15指定:15歳未満の方のご入場は出来ません。 
※日時指定・全席自由(70席限定) 
※上演時間1時間45分(予定)開場は開演の20分前です。
【備忘録として〜5月中旬から6月☆観た芝居・観る芝居】
シアターRAKU『めんどなさいばん』5月公演を終えて少し時間ができたので観劇、それにしても、6月は凄まじいまでの公演ラッシュで連日の劇場通いである。皆さんの創作への熱意に、心よりエールを送ります。

■平泳ぎ本店 『若き日の詩人たちの肖像』
原作;堀田善衛 演出:松本一歩
@戸山公園野外演奏場跡(戸山公園野外演劇祭)

■唐組『泥人魚』
作:唐十郎 演出:久保井研
新宿@花園神社 紅テント

■江戸糸あやつり人形 結城座『変身』
作:フランツ・カフカ 脚本演出:シライケイタ
@下北沢ザ・スズナリ

■下北沢姉妹社『リンカクー押し合う輪郭ー』
作:西山水木
演出:伊東由美子 
@下北沢ザ・スズナリ

■桟敷童子『阿呆の記』
作・演出:東憲司
@すみだパークスタジオ倉

■ねことユリイカ『宮城野』
作:矢代静一 演出:沢海陽子
@けやきの森の季楽堂

■劇団チョコレートケーキ『白き山』
作:古川健 演出:日澤雄介
@下北沢駅前劇場

■ゴツプロ『無頼の女房』
作:中嶋淳彦 演出:青山勝
@本多劇場

■演劇実験室◉万有引力『SUNAー砂漠の動物園』
作・演出:J・Aシーザー
@下北沢ザ・スズナリ

■扉座 『ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で』
作・演出:横内謙介 
@座高円寺1

■JACROW 『地の面』
作・演出:中村ノブアキ
@新宿シアターTOPS

■新宿梁山泊 『おちょこの傘もつメリー・ポピンズ』
作:唐十郎 演出:金守珍 
@新宿花園神社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※これから観る予定の作品。
7月公演『叛乱のオペラ』稽古にあるので・・・うーん、観れるかな?

■ぽこぽこクラブ 『天才バガボンのパパなのだ』
作:別役実 演出:三上陽永
@下北沢駅前劇場

■プロジェクト・ムー「プラスチック・ローズ」
脚本:太田省吾 上演台本:福田光一 演出:川口典成
@高田馬場プロトシアター

■燐光群『地の塩、海の根』
作・演出:坂手洋二
@下北沢ザ・スズナリ

■2nd PIT『その男たちは鉄塔にいるという』
作:土田英生 演出:飯田浩志
@下北沢小劇場「楽園」

■『日韓琉 鎮魂のまつり』
@座高円寺1
【前売予約好評受付中〜6月17日(月)稽古イン】
audition workshopを経て正式キャスティング決定ー
上演台本も完成、昨夜は劇団の制作会議、龍さん、弘子、はるか、出田さんと予算の最終チェック。
劇団自主公演という事でシビアに、でも、派手に行きたい面も・・・ウーン思案橋ブルースである。
ま、前売りも「快調に」出ているのがうれしい。
ということで、アフタートークも決定。
愈々、6月17(月)稽古インです!

※アフタートーク開催!
この3日間のチケット売れ始めており「完売」の可能性あり、お早めのご購入をお願いします!
7月22日(月)19時◉佐藤信(黒テント『喜劇阿部定』劇作家)
 23日(火)14時◉伊藤裕作(ライター『短歌阿部定』歌人・役者)
 24日(水)14時◉西沢栄治(Jam session 演出家)
 ★進行:流山児祥
■早稲田の小さいスペースです。予約はお早めに!!
[流山児祥扱い 予約フォーム]

流山児★事務所2024夏公演
『叛乱のオペラ〜喜劇阿部定1936〜』 
原作◉佐藤信「喜劇阿部定」◉岸田國士「風俗時評」ほか
構成・脚色・演出◉流山児祥
音楽◉諏訪創 振付◉小林真梨恵
企画&短歌◉伊藤裕作 演出助手◉伊藤弘子 美術◉塩野谷正幸

【出演】栗原茂・上田和弘・浅倉洋介・坂井宏充(坂井水産)・
竹本優希・春はるか・本間隆斗/坂本杏奈・高信紫花・向後絵梨香(以上、新人)/菊池健光・佐野眞一(以上、シアターRAKU)/塩田信明・西村陽子(劇団おのまとぺ)・釘宮由稀(おっ、ぺれった)・伊藤洋子・河原邦恵/流山児祥
2024年7月20日(土)〜28日(日) @Space早稲田/9日間12ステージ
 (東西線早稲田1番出口右1分)
前売:4200円 当日:4500円 U25割引:3500円
◆R‐15指定:15歳未満の方のご入場は出来ません。 
※日時指定・全席自由(70席限定) 
※上演時間1時間45分(予定)開場は開演の20分前
【7月22(月)〜24(水):アフタートークゲスト決定!】
終演後・20分余のトークセッション開催 
22日(月)夜◉佐藤信(黒テント『喜劇阿部定』劇作家)
23日(火)昼◉伊藤裕作(ライター『短歌阿部定』歌人)
24日(水)昼◉西沢栄治(Jam session 演出家)
★進行:流山児祥

『阿部定』を語る3日間。
喜劇・昭和の世界3部作:『阿部定の犬』『キネマと怪人』『ブランキ殺し上海の春』の劇作家:佐藤信/流山児★事務所で3部作を演出した西沢栄治/『短歌阿部定』を書き下ろした歌人・伊藤裕作と流山児祥が語り合います。

新作音楽劇『叛乱のオペラ』前売快調!
早稲田の小さいスペースです。予約はお早めに!

流山児★事務所2024夏公演
『叛乱のオペラ〜喜劇阿部定1936〜』 
原作◉佐藤信「喜劇阿部定」◉岸田國士「風俗時評」ほか
構成・脚色・演出◉流山児祥
音楽◉諏訪創 振付◉小林真梨恵
企画&短歌◉伊藤裕作 演出助手◉伊藤弘子 美術◉塩野谷正幸

【出演】栗原茂・上田和弘・浅倉洋介・坂井宏充(坂井水産)/竹本優希・春はるか・本間隆斗/坂本杏奈・高信紫花・向後絵梨香(以上、新人)/菊池健光・佐野眞一(以上、シアターRAKU)/塩田信明・西村陽子(劇団おのまとぺ)・釘宮由稀(おっ、ぺれった)・伊藤洋子・河原邦恵/流山児祥

2024年7月20日(土)〜28日(日) @Space早稲田/9日間12ステージ
 (東西線早稲田1番出口右1分)
前売:4200円 当日:4500円 U25割引:3500円
◆R‐15指定:15歳未満の方のご入場は出来ません。 
※日時指定・全席自由(65席限定) 
※上演時間1時間45分(予定)開場は開演の20分前
【予約はお早めに◉新作・叛乱のオペラ】
6日間のauditionworkshop全国からの多くの参加者の中から元気な5人のメンバーを選出しました。また今年の新人とシアターRAKUと18〜76歳の魅力的な異世代の役者陣が集合、熱い音楽劇を創り上げます。キャスティングも終了、最終構成台本も完成、愈々17日稽古開始。注目の新作『叛乱のオペラ』にご期待ください。絶賛前売中です。全ステージ完売が予想されます。予約はお早めに!!

[流山児祥扱い 予約フォーム]

流山児★事務所2024夏公演
『叛乱のオペラ〜喜劇阿部定1936〜』 
原作◉佐藤信「喜劇阿部定」◉岸田國士「風俗時評」ほか
構成・脚色・演出◉流山児祥
音楽◉諏訪創 振付◉小林真梨恵
企画&短歌◉伊藤裕作 演出補◉伊藤弘子 美術◉塩野谷正幸
【出演】栗原茂・上田和弘・浅倉洋介・坂井宏充(坂井水産)/竹本優希・春はるか・本間隆斗/坂本杏奈・高信紫花・向後絵梨香(以上、新人)/菊池健光・佐野眞一(以上、シアターRAKU)/塩田信明・西村陽子(劇団おのまとぺ)・釘宮由稀(おっ、ぺれった)・伊藤洋子・河原邦恵/流山児祥

2024年7月20日(土)〜28日(日) @Space早稲田/9日間12ステージ
 (東西線早稲田1番出口右1分)
前売:4200円 当日:4500円 U25割引:3500円
◆R‐15指定:15歳未満の方のご入場は出来ません。 
※日時指定・全席自由(65席限定) 
※上演時間1時間45分(予定)開場は開演の20分前