公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら
【絶賛稽古中】
いよいよ、週4日稽古に突入しました!
どんどん、オモシロくなってます。
全員が古希、喜寿の乙女たちの演じる「職人チーム」は、
世界演劇史上最年長の最強・最凶かぶきチームである。
この職人たち、どこまでもクレージーでパンク!で、天然呆け!・・・
メチャクチャ、スゴイ現場になってます 
年を取るのはステキなことだと誰もが実感することになる稀有な劇現場です。
それにしても、音楽の牧さん、振付の真実先生の力はすごい、頭が下がる、
日々進化してる歌とダンス

RAKU28年目の春!これは壮絶なる「ニンゲン喜劇」である。
[わたし、分かりますわ♪命短し、恋せよ乙女」
「歌います、♪男心に男が惚れて」

シアターRAKU2025新作『夏の夜の夢〜嗚呼、大正浪漫編〜』
(作:シェイクスピア 脚本:山元清多 演出:流山児祥)
高橋牧:作曲による珠玉のオリジナルで彩られる
★新キャスト★新演出による★新作ミュージカルー
平均年齢68歳シニア演劇の枠を超えるスーパー演劇!
ーSpace早稲田は自由表現の解放区!
15ステージロングラン・お見逃しなく!

■予約(流山児祥扱い)は⇒https://ticket.corich.asia/apply/362205/021/
【新人audition・面接始まりました】

去年3月は『田園に死す』を観た新人の面接で始まったが、今年も『ハイ・ライフ』を観て21歳の大学生の入団希望者が!!

孫世代の役者との面接である。
面接しながら、1968年1月、私自身20歳(青山学院大学3年生)の阿佐谷天沼の稽古場での状況劇場・紅テント入団テストを想い出していた。
試験の時、唐さんは映画『犯された白衣』撮影のため不在で、試験官は麿さんと鷹さん、何か無茶苦茶で3点倒立やらやって何やら叫んでいた、落ちると持ったが「入団OK」となった。当時、状況劇場の劇団員は10人、わたしは11番目の「研究生」だった。

その後、『由比正雪』の花園神社公演の時、「追試」として、赤い鼻緒の下駄を3人前?見つけてくるように命じられた、
花園周辺のラブホテル街(当時は連れ込み宿と呼ばれていた)で調達、無事正式に「合格」した。

たった4ヶ月紅テントにいて、再び学生運動1年間、その後1969年3月、21歳で鈴木忠志の早稲田小劇場に研究生として入団、
1970年4月「演劇団」を結成、アングラ演劇活動を現在まで55年も続けている。

ま、カネにもメイヨにも縁遠いアングラ演劇なぞに取り憑かれるなんてほんと「命、棒に振る」所業である。やめた方がイイ。
まだ21歳の◉◉◉大学の演劇科の学生、それも、歌って踊って何でもできる凄い才能の持ち主である。

「うちなんかやめたほうがイイよ」と諭す、が、どーしても入団したいという 
「ま、どーしても入団したいなら卒業公演が終わったら、稽古場においで、もう一度じっくり考えてね」
で面接を終え、RAKUの稽古に入る

というわけで、今年も5月まで「随時」面接・audition受付中です。
この時期はRAKUの稽古のみでじっくり皆さんに会えます。
というわけで、お気軽に申し込みを。

4月には、上田和弘の肉体訓練・殺陣訓練・WSを予定している
■18〜40歳5人・経験・性別・国籍不問
※秋11月ごろには若手・新人workshop&公演予定。
テキストはチェーホフの『桜の園』、三好十郎の戯曲、宮澤賢治の童話など

★申し込みは今すぐ⇒ mail@ryuzanji.comまで
 早稲田でお会いしましょう、
大学入試も終わりまもなく卒業シーズン
劇団では新人auditionの季節です、
去年は『田園に死す』を観て4人の新人が3月入団大活躍中、
シアターRAKU5月公演『夏の夜の夢』にも出演します
今年も『ハイ・ライフ』を観て、早速、入団希望者からのご応募が!
気軽に、流山児★事務所までご連絡ください、「随時」面接していきます

◆なお、4月末日で今年度の応募申し込みは終了とさせていただきます

■面接&auditionやります 18〜40歳・5人・経験性別国籍不問 
※夏か秋に「実験公演」で、若手・新人を主体にしたworkshop&公演も予定?
テキストはA・チェーホフの『桜の園』『かもめ』、鶴屋南北『櫻姫東文章』『隅田川花御所染』、
宮澤賢治の童話ほか、モチロン!流山児メソッドによる妄想アングラ前衛歌舞伎?です

★申し込みは⇒ mail@ryuzanji.comまで
シアターRAKU『夏の夜の夢〜嗚呼、大正浪漫編〜』
(作:シェイクスピア 脚本:山元清多)絶賛稽古中です
高橋牧(時々自動):作曲による全曲オリジナル
、北村真実:振付★完全新キャスト★新演出でミュージカルに生まれ変ります

平均年齢68歳シニア演劇の枠を超えるスーパーRAKU音楽劇!
Space早稲田は自由表現の解放区となり世界に類のないスーパー演劇が生れます!
15ステージロングランお見逃しなく!

■予約(流山児祥扱い)は⇒https://ticket.corich.asia/apply/362205/021/
★愈々、『夏の夜の夢〜嗚呼大正浪漫編〜』前売予約開始しました
ひな祭り恒例の前売開始 売り切れ必至!
例年、1000を超える観客がやって来る平均年齢68歳、
シニア演劇の枠を超えたRAKU音楽劇!
Space早稲田は自由表現の解放区となり世界に類のないスーパー演劇が生れます!

■予約(流山児祥扱い)は⇒https://ticket.corich.asia/apply/362205/021/
【特報!!】
創立40周年記念公演第三弾
新作「夜の左側」
本読み稽古&キャスティング決定!

本番4カ月前、書きあがったばかりの詩人・劇作家の平田俊子戯曲をみっちり読んでみました。
スゴイ本です、血がザワザワ役者冥利に尽きる戯曲ー面白いモノなります。
わたしも役者専念、流山児★事務所の龍昇・流山児祥・塩野谷正幸・伊藤弘子の4人が、がっぷり四つで競演します。
後には引けないバトルロイヤル、超ご期待ください。

それにしても、2025年は2月『ハイ・ライフ』(演出)から、
ノンストップで5月『夏の夜の夢』(演出)⇒6月『夜の左側』(出演)
⇒9月『阿房列車』平田オリザ◉作品初演出)!まで、一気に駆け抜けねばならない

大丈夫か喜寿!頑張れ、俺!である。皆さん、ぜひお付き合いください、
オモシロいですヨ、劇場で待ってます

●流山児★事務所創立40周年記念〜平田俊子作品連続上演第一弾〜
 『夜の左側』(新作・書下ろし)
  演出◉小林七緒
  出演◉龍昇・流山児祥・塩野谷正幸・伊藤弘子
  6月23日(月)〜7月2日(水)@Space早稲田(10日間10ステージ)