という事でシライケイタの『SCRAP』本日発売の演劇雑誌「テアトロ」8月号に戯曲が掲載されています。ぜひ、全国の書店でお買い求めください。もちろんSpace早稲田でも発売しています。なお、わたしの『台湾マクベス』レポートも掲載されています。
栗原茂の代役としてなんとか2日3ステージを終えました。10人のファミリーが支えてくれています。どんどん、素敵な作品に深化しています。2016年『OKINAWA1972』に続いてSpace早稲田が産み出した傑作それが2017年のヒット作『SCRAP』です。小劇場の贅沢さを「体感」してください。ここにニンゲンの「劇」がある。お見逃しなきよう。
で、素敵な「劇評」です。BY 田中伸子(ジャパンタイムス記者)
↓
「名作「焼肉ドラゴン」とは別の視点から戦後の在日社会を描いた熱い作品。兵器工場跡地の屑鉄拾いの在日コミュニティーの日常を描いた本作、あらゆる状況で政治的弱者となり、住む場所を追われた彼らの声ー「住む場所が欲しい」-が刺さる。劇場を1ミリも余さず使いきった演出、それを実現した俳優たちの風を感じるため、劇場へ!」
注目作『SCRAP』は17(月)まで全19ステージ連続「満員」上演中。
残り6ステージです。
【最新前売状況】
14(金)「前売完売」キャンセル待ち・当日券アリ
15(土)昼「完売近し」※今すぐ予約
夜「完売近し」※今すぐ予約
16(日)「前売完売」キャンセル待ち・当日券アリ
17(月)昼「残席僅少」※今すぐ予約
★17(月)夜18時:代替公演「超・大いに余裕アリ」まだ28枚。
●予約は今すぐ→03−5272−1785 流山児★事務所
流山児祥の予約は→ https://www.quartet-online.net/ticket/scrap?m=0abjgca