昨夜はバラシの後、Space早稲田で打ち上げ。
今朝から稽古場整理、床の塗り直し、大掃除。
恒例の劇団総会。来年2019年度の大よその事業計画など。
確実に流山児★事務所はネクストステージに向かいます。
年に1度は、流山児★事務所劇団員「総出演」でスペクタクル演劇を目指します。
旅する劇団=流山児★事務所は、街のただ中で「あなた」と出会うために様々な試みを行っていきます。
でもって、明日は照明のメンテナンス。
4月シアターRAKU『十二夜』に向けて再始動である。
大ヒットミュージカル『オケハザマ』@スズナリから『十二夜』@Space早稲田・・
軽やかなフットワークで流山児★事務所は次へと進んでゆく。
次回作は、楽塾改め中高年劇団=シアターRAKUの新作音楽劇『RAKU歌舞伎☆十二夜』です。
シェイクスピアの恋の喜劇を時代劇に翻案、世界を「旅」します。
諏訪創作曲の全13曲のオリジナル・ソング、そして北村真実:振付ステージング。台本・全編改稿。
新人2人も加入、キャスト大幅入れ替え、最強の3人の道化たちが歌って踊ってナビゲートする「新装ミュージカル決定版」です。
2013年カナダビクトリア国際演劇祭でベストアンサンブル賞、
2015年台湾国立劇場新視点演劇祭正式招待公演に続いて
台湾高雄春天藝術祭2018に正式招待され「3度目の海外公演」です。
また、三重県芸濃町総合文化センターでの上演も決定しています。
『十二夜』東京公演4月19(木)〜22(日)@Space早稲田公演
は3月3日前売・予約開始です→http://www.ryuzanji.com
※売り切れが予想されます。お早目にお買い求めください。
