公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら
『ハイ・ライフ』劇評そのB[ハイ・ライフ]
『ハイライフ』西沢栄治演出バージョン
    今村修(演劇評論家)
 昨日はマチネで、流山児★事務所「ハイ・ライフ」(作=リー・マクドゥーガル、訳=吉原豊司、演出=西沢栄治)@ザ・スズナリ。流山児★事務所創立40周年を記念して、1984年以来の人気演目を流山児祥、西沢栄治の2人の演出バージョンで競演するという魅力的な試み。9日の流山児バージョンに続いて、この日は西沢バージョンだ。

 中央の横に長い演技スペースを観客席が挟む対面式の劇場空間は一緒だが、流山児バージョンでは出演者が時々寝転がったりした4隅のベッドはほとんど使われない。また、開幕前に下手の壁に映されていた映画「荒馬と女」(戯曲の指定)は、映画と同じくクライマックスのセリフに連動する「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ音楽に変わっている。これもアリだと頷く。

 また、計画実行の場面のダイナミックな力の入れぶりも嬉しい。配役はかなり若返っていて、むしろ戯曲の指定に近い。リーダー格で口八丁手八丁のディック(塚原大介)、見るからに危険、短期で粗暴なバグ(44北川)、薬のやり過ぎで内臓ボロボロのドニー(山下直哉)、若いスケコマシのビリー(五島三四郎)。

 配役も外見からして、戯曲のイメージに近い4人が集まった。このとびっきり「自由」(法律なんかクソ喰らえ)で、バカで良い加減で、だがそれぞれに特技を備えたジャンキー(ヤク中)たちがディックの立てた銀行襲撃計画に乗り出すという物語だが、若さを前面に出したパワーとスピードが光る。流山児バージョンに見られたペーソスなどはいささか影を潜めているが、その分我武者羅、猪突猛進にラストまで走り抜ける。この4人、とにかく仲が悪い。ちょっとしたことですぐにイキリたち一触即発のところを、ディックが言葉と薬で丸め込む。この緊張と緩和がドラマを激しくドライブさせる。

 中でも目を引いたのが、ビリー役の五島だ。何かと言えばバグに絡み、まるで殺されたがっているようなビリー。刑務所に入ったことがないというその若さは、HIV感染症(劇中ではエイズ)の影を色こく纏っている。だからこそ、その刹那的な享楽、野放図な暴走が哀しい。「こいつは死に急いでいる」と気づいた瞬間が鮮烈だった。

 それにしても痛快で面白い戯曲だ。様々な配役、演出を受け入れる力があることも今回の試みでよく分かった。と、なるともっと色んなバージョンで観てみたい。また欲が出た。(敬称略