流山児祥演劇ワークショップ発表公演。
15時の回は急遽、「追加公演」にもかかわらず20人近くのお客さんが、詰めかけてくれた。
で、18時の回は「満員」札止めの盛況。
「初」の発表公演、1日で100人近い観客を集めて「無事終演」しました。有難うございました。
終演後、2時間以上にわたって「大打ち上げ」、来年も絶対やろうぜ!と約束して、21人のメンバーとじっくり呑みました。
午後21筋、〆!すべて、無事終えました。
参加者が帰った後、3か月の長丁場を演劇祭の実行委員としてやりきった:廣田裕美を劇団員みんなでねぎらいの乾杯。
ワークショップは本当に、面白い、ハードな1週間でした。
みなさん、本当に真摯に「芝居」に取り組んでくれました。妄想の翼を広げて、1週間「演劇青年」に戻れた日々でした。有難うございます。もうちょっと、面白いモノに出来たとおもいます。
来年は頑張ります。ほんと、ありがとうね。また、会おうね!!
いつも思うのですが、全国各地から「大人の為の演劇ワークショップ」に参加してくれているみなさんにあつく感謝。
サポートしてくれた劇団員に感謝。差し入れしてくれた楽塾の皆さんに感謝。そして。Space早稲田に来てくれた皆さんに感謝。
明日は稽古場片付け、劇団総会。
これで、いつもの稽古場に戻ります。
さて、愈々、来週から2017年新春公演◎ミュージカル『メカニズム作戦』の稽古が始まりますよ!!
やったろうじゃんか!である。