公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら
【緊急告知】是非ご来場ください。

岩渕達治氏をしのぶ会
〜岩淵達治先生追悼〜
「ブレヒト演劇の現在-ブチ氏のアンコール」
... ...
日時:7月7日(日) 13時ロビー開場、14時開演〜15時30分までの予定

会場:学習院大学「学習院創立百周年記念会館正堂」
*目白駅下車徒歩約300メートル、正門入る
参加費:不要(どなたでも参加できます)
詳細はhttp://homepage3.nifty.com/tak_net/iwabuchi.html

パラダイス一座での映像も流れるそうです
2013-07-04 23:42 この記事だけ表示
明日25(火)の夜は喜多見・狛江の小さな映画祭で流山児祥監督作品「血風ロック」が久しぶりに上映されます。是非ご来場ください。面白い映画です。80年代の小劇場スターたちが夢の競演しています。塩野谷正幸がカッコいい!ARBの主題歌も!!

「血風ロック」上映後アフタートークに流山児祥が参加します。田中伸彦氏とのトーク。田中氏は「面影橋から」の作詞家。現在ホームレスや生活保護世帯の支援活動ボランティア。血風ロック http://sphop.minim.ne.jp/r/6954/ #Blood #style #lock

喜多見と狛江の小さな映画祭+α @KitamiFilmfes 6月12日 若き日の塩野谷正幸を観たければこちらへ。喜多見と狛江の小さな映画祭です。/「血風ロック」 http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-3115.html
2013-06-24 12:07 この記事だけ表示
2013年度の流山児★事務所のラインアップ!は以下の通り。5本の劇団公演、2本の流山児祥プロデュース公演の7作品です。

佃典彦、中津留章仁、平塚直隆の新作書下ろし3本。寺山修司「没後30年」企画は新作『無頼漢〜ならずもの〜』と『花札伝綺』と『田園に死す』の2大代表作。『花札伝綺』は秋、三重・岐阜公演を行います。紀伊国屋演劇賞受賞作品『田園に死す』はついに3演目!ファイナルstage?。また、楽塾は「初」の海外公演:カナダへ行きます。

流山児★事務所は2013年度も、新しい才能との《出会い》を楽しみながら、国内外を駆けまわります。
※なお『花札伝綺』『義賊☆鼠小僧』のレパートリー・シアターのお寺、神社、公民館、お祭り、イベント、その他「町興し」の《出前公演》を受け付けています。お気軽にご連絡ください!!アナタの街に行きます。

まずは座・高円寺の《脱原発》ミュージカル『アトミック☆ストーム』です!!大ヒット作『ユーリンタウン』を超えるパワーとエネルギーで総勢45人、突っ走ります!前売り券のお求めはお早目に!!

なお、流山児★事務所は新人劇団員募集(とりわけ男優)中です。元気なココロとカラダを持ち「世界」を目指すキミを待ってます。4月16(火)〆切です。

@『アトミック☆ストーム〜TheMusical〜』2013年5月31(金)-6月16(日)@座高円寺1
作:佃典彦(B級遊撃隊):新作書き下し
演出:中屋敷法仁(柿喰う客) 音楽:齋藤ネコ 
振付:北村真実 演奏:諏訪創BAND

出演:塩野谷正幸・伊藤弘子・栗原茂・甲津拓平・平野直美・冨澤力・木暮拓矢・坂井香奈美・阿萬由美・武田智弘/龍昇・流山児祥/今村洋一・遠山悠介・葉丸あすか(柿喰う客)・奥田努(Studio life)、菊池明明(ナイロン100℃) ほか。

A楽塾創立16周年記念・ビクトリア国際演劇祭参加作品
『楽塾歌舞伎☆十二夜〜海外バージョン〜』7月13(土)〜21(日)@Space早稲田
8月24(土)〜9月2(月) @カナダビクトリア METRO STUDIO

原作:w.シェイクスピア 
台本・演出:流山児祥 
音楽:多良間通朗 音楽監督:関口有子 振付:竹村絵美

出演:楽塾オールスター12人+甲津拓平・五島三四郎
 
B寺山修司「没後30年」記念『花札伝綺』早稲田・津・中津川ツアー
10月4(金)・5(土)@Space早稲田
10月8(火)・9(水)@三重県 津あけぼの座スクエア
10月11(金)@岐阜県中津川 常盤座(中津川演劇camp2013オープニング作品) 


作:寺山修司 
演出・美術・衣裳:青木砂織  
音楽:本田実 振付:石丸だいこ 津公演勧進元:伊藤裕作
 
出演:伊藤弘子・イワヲ・谷宗和・里美和彦・木暮拓矢・平野直美・坂井香奈美・山丸莉菜・山下直哉・五島三四郎/本田実・流山児祥 
※ニューヨーク国際フリンジ演劇祭2012デザイン賞受賞・ビクトリア国際演劇祭2012優秀賞受賞作品。初の三重、岐阜公演決定!!

C寺山修司「没後30年」・豊島区+流山児★事務所テラヤマプロジェクト第2弾。
『無頼漢〜ならずもの〜』11月21(木)〜12月1(日)
@豊島公会堂

原作:寺山修司(映画シナリオ) 
脚本:中津留章仁(トラッシュマスターズ):新作書下ろし。
音楽:上妻宏光 振付:北村真実
演出:流山児祥

出演:若杉宏二・伊藤弘子・栗原茂・上田和弘・イワヲ・甲津拓平・木暮拓矢/三ツ矢雄二・さとうこうじ/今村洋一・村井雄(開幕ペナントレース)・神在ひろみ・木下藤次郎(椿組)・柏倉太郎/塩野谷正幸・外波山文明(椿組) ほか

D寺山修司「没後30年」スペシャル
『田園に死す』(ついに3演目!ファイナルstage?) 2014年2月28(金)〜3月10(月)
@下北沢ザ・スズナリ

作:寺山修司 
音楽:J・Aシーザー 振付:夕沈
構成・脚色・演出:天野天街(少年王者舘)

出演:伊藤弘子・大内厚雄(演劇集団キャラメルボックス) ・小川輝晃・さとうこうじ・木暮拓矢・深山洋貴(Studiolife)・坂井香奈美・平野直美・冨澤力・阿萬由美・山下直哉・荒木理恵・鈴木麻名実・山丸莉菜/後藤英樹・中田春介・沖田乱/流山児祥ほか

 
「日本の演劇人を育てるプロジェクト」:日本劇団協議会主催
『プラモラル』7月24(水)〜28(日)
@下北沢ザ・スズナリ

作・演出:佃典彦(B級遊撃隊) プロデューサー:流山児祥

出演:若杉宏二・寺十吾(tsumazuki no ishi]・青木砂織・下総源太朗/吉村コースケ(B級遊撃隊)・木暮拓矢・坂井香奈美・山丸莉菜 ほか

『僕の町』8月30(金)〜9月8(日)
@Space早稲田

作:平塚直隆(オイスターズ:新作書下ろし。
演出:小林七緒  プロデューサー:流山児祥

出演:上田和弘・平野直美・阿萬由美/平塚直隆/針金伸輔・菊池ゆみこ ほか

※ほか2013年「新人」公演、楽塾workshop発表会、テラヤマシニア演劇ワークショップなどを予定しています。ご期待ください。
2013-03-29 12:44 この記事だけ表示
イラク戦争10年キャンペーン シンポジウム
イラク戦争どうなったの!?
〜 あれから10年、そしてこれから〜

◎3・20ランチタイムイベント リーディング出演決定!
早稲田大学からSpace早稲田に直行し『義賊☆鼠小僧次郎吉』
23(水)マチネ15時の回に出演します。ぜひ、ご来場ください!!

『あきらめない 2003-2013 イラク戦争の10年』
日時:2013年3月20日(水・祝)12:00〜13:00
会場:早稲田大学14号館 <入場無料>
構成・演出/非戦を選ぶ演劇人の会 関根信一
出演(予定)/渡辺えり、根岸季衣、西山水木、小林あや、流山児祥 他
主催:「イラク戦争10年」キャンペーン実行委員会
共催:早稲田大学平和学研究会
詳細は http://iraqwar10.net/
※このリーディングの他に、10:00〜17:30までシンポジウムが行われます。
2013-03-03 13:46 この記事だけ表示
愈々、本日:2(土)深夜NHKラジオ深夜便に流山児祥「生出演」します!2(土)深夜24時14分〜25時47分頃までNHKラジオ深夜便出演!!「オトナの生き方〜アングラ演劇をリードして40年〜」と題して、来しかた、行く末を「生放送」で語り尽くします。

「面影橋から」「Comedown Moses」「Unchain  MY heart」など想い出の曲も流れます。
ほぼ「30分1本勝負」の2回戦。アンカーの栗田さんヨロシク。楽しんでやりましょう。ちょっと風邪と花粉症で咳と咽の痛みと鼻水が・・ですが。元気に!
必聴。
/////////////////
仮眠を取ってそのまま、新幹線に乗って、お昼から秋田の演劇大学。夕方のシンポジウムにもゲスト出演。久し振りの秋田の皆さん、よろしく。

「義賊☆鼠小僧次郎吉」絶好調で本読み稽古を終え、来週から荒立ちに!入ります。ま、一応立ったまま考えようぜ!である。ご期待ください!!予約はお早目に!

楽塾は明日から振付開始。色んなことが同時進行していぜ。
2013-02-01 12:47 この記事だけ表示
流山児★事務所次回公演は『義賊☆鼠小僧次郎吉』です。
また、劇団員は2013年新春、以下の如く、様々な公演に客演・出演します。ぜひ、ご覧ください!!

【流山児★事務所役者陣の他劇団への出演情報】
@小林七緒・流山児祥が演劇大学IN秋田に参加します。
2013年2月1(金)〜3(日)@秋田市にぎわい交流館
実技U(一般・学生対象)ワークショップ講師:小林七緒2月1(金)〜3(日)発表会:14:00〜
シンポジウム「国民文化祭:あきた2014」にむけて:パネリスト:流山児祥 2月3(日)15:00〜
申し込み・問合せ秋田県演劇団体連盟事務局090−3645−8833(冨橋)03−5909−3074(演出者協会)

A流山児祥アニメ「宇宙兄弟」(星加正役)レギュラー出演。毎週日曜午前7時日本テレビ系列放送中。
B流山児祥2013年1月18(金)IN 明治大学和泉校舎 映像資料プログラム「世界で遊ぶ流山児祥―カナダ公演と20年の演劇交流について」(講師:流山児祥)開催 @明治大学和泉キャンパス リエゾン棟1階 L1教室http://dlvr.it/2fg5QS #meiji
C流山児祥NHKラジオ「ラジオ深夜便」2013年2月2(土)深夜24時過ぎにゲスト出演決定。
D流山児祥恒例の若手演出家コンクール最終審査審査員。2013年3月10日(日)@下北沢「劇」小劇場
E流山児祥2013年3月20(水)@早稲田大学で上演される「非戦を選ぶ演劇人の会」のピースリーディング出演!

F平野直美・坂井香奈美が少年王者舘ダンス公演「ミナレット」(構成演出:天野天街)出演します。
2013年2月15(金)〜18(月)@下北沢ザ・スズナリ。生演奏にパスカルズ特別編成チーム、勿論坂本弘道さんも参加します。12月22日(土)前売開始。問い合わせ:少年王者舘 TEL:090-4213-5884
E-mail:syounen@oujakan.jp

G栗原茂が2013年2月22(金)〜28(木)@座高円寺1にて上演される風琴工房公演「国語の時間」(作:小里清、演出:詩森ろば)に出演します。共演は加藤虎ノ助、中村ゆり、松田洋治ほか。前売り開始は12月22日
申し込みメール kokugo*windyharp.org
...
H青木砂織が青蛾館2013年新春公演『狂人教育』(作:寺山修司)演出を担当。伊藤弘子、冨澤力が出演。2013年2月5(火)〜7(木)@中野MONO 音楽:本田実 出演:石丸だいこ、眞藤ヒロシ、野口和彦ほか

I若杉宏二が3月〜5月音楽劇「探偵〜哀しきチェイサー2 雨だれの挽歌」に出演します。(作・演出:マキノノゾミ)主演:沢田研二、南野陽子ほか 2013年3月14(木)〜26(火) @紀伊國屋サザンシアター&全国ツアー。 


※流山児★事務所2013年3月公演
祝祭歌舞伎『義賊☆鼠小僧次郎吉』
原作:河竹黙阿弥、脚本・演出協力:西沢栄治(JAM SESSION)、構成・演出:流山児祥
2013年3月14(木)〜24(日) @Space早稲田
前売:3200円 当日:3500円 U25&学生割引:2500円【日時指定整理番号付き】
※座席数60席の小さな劇場です。ご購入はお早めに。混みあうことが予想されるので、劇団WEB予約・e+での前売り券購入がオススメです
※上演時間は1時間30分(予定)
※開場は開演の20分前、当日券の発売は開演の1時間前。

出演:上田和弘・イワヲ・谷宗和・甲津拓平/神在ひろみ・佐藤華子/柏倉太郎・阿萬由美・山下直哉・山丸莉菜・五島三四郎/流山児祥
◎12人の役者で演じる黙阿弥歌舞伎!乞うご期待!
予約は1月27(日)開始!!http://www.ryuzanji.com、 03−5272−1785(流山児★事務所)

なお、流山児★事務所は2013年新人劇団員募集中です。オーディションは2月24(日)。多数のご応募をお待ちしています。
2012-12-26 00:49 この記事だけ表示
2013年5月・6月@座・高円寺公演「アトミック☆ストーム The Musical」(作:佃典彦、演出:中屋敷法仁)のポスター写真撮影。
E駅前の大きなスタジオ、「ユーリンタウン」の時と同じ。
今回は40人近い出演者のプロフィール写真と男優ばかりでのポスター写真撮影。
夕方から女優陣2時間近くかけて名匠:アライテツヤ氏が撮りまくる。
で、男優陣。演出の中屋敷君登場、演出で一気にメインエベント撮影。
22人の野郎どもの熱きバトルロイヤル、熱き咆哮?アウトレイジ?何だこりゃの元気な撮影現場となる。
オーディションから2ヶ月ぶり、半年後には本番!来春にも本読み、じっくり時間かけて挑むオリジナルミュージカルになる。
それにしても「アトミック☆ストーム」はイキにい若い出演者たちが集まってくれた。19歳から65歳まで3世代同居。20代後半から30歳そこそこの奴らが集まった!元気な芝居、元気なミュージカルやろうぜ!
2012-12-11 11:04 この記事だけ表示
猛暑のトーキョーの日々である。
水天宮ピットで『花札伝綺』順調に稽古中。
昨日から連日「通し」稽古中。
わたしは少しの出番だが台詞も英語交じりのちゃんぽんだし、歌も2曲。ぐわんばります。
『花札伝綺』の5種類のチラシ(4都市分+ぜーんぶ)、Tour Tシャツなど着々と準備も進んでいる。
でもって、わたしは明日と明後日の2日間は八千代台でworkshop。
初の「2日間でアングラ演劇」を「読む」企画。どーするか思案中。
とにかく、唐さん、別役さん、信さん、寺山さんの戯曲の何処かを「読む」ことに。
テキストを「読む」ことであの時代が浮かび上がったら・・・・。暑い夏に熱いアングラ戯曲を《読む》である。でもって、予告通り、秋の『地球☆空洞説』!!『花札伝綺』8月6(月)@Space早稲田壮行公演の時、チラシ完成です。前売り予約開始は9月16(日)です。
・・・・・・・・・・・
流山児★事務所2012秋公演!上演決定!
流山児★事務所+としま未来文化財団共催◎寺山プロジェクト2012/14
〜豊島区区制80周年記念企画〜


原作:寺山修司  構成・脚色・演出:天野天街・村井雄・流山児祥
寺山見世物ミュージカル『地球☆空洞説』
The hollow Earth theory 〜The Musical〜

音楽:J・Aシーザー
振付:前田清実
音楽監督・演奏:坂本弘道
出演:塩野谷正幸・伊藤弘子・関谷春子・さとうこうじ・青木砂織・夕沈(少年王者舘)・栗原茂・坂井香奈美/大久保鷹/流山児祥 ほか

11月22(木)〜29(木)@豊島公会堂(池袋東口徒歩5分)
前売:4500円 当日:5000円 学生:3500円【全席指定】 前売り予約開始:9月16(日)!
予約問い合わせ:流山児★事務所03−5272−1785 http://www.ryuzanji.com

地球はもうじきおしまいだ!11月豊島公会堂前:東池袋・中公園へ来たれ!!

【解説】 
 流山児★事務所は2013年「没後30年」を迎える現代演劇の巨人:寺山修司作品を2012年〜14年の毎年11月、豊島公会堂に於いて連続上演する寺山演劇プロジェクトを始動します。09年『田園に死す』その優れた成果で紀伊國屋演劇賞団体賞を受賞。そして、遂に豊島区との共催、「区制施行80周年記念事業」として寺山演劇プロジェクト2012/14が始動します。第1弾は半市街劇的見世物ミュージカル『地球☆空洞説』、第2弾は寺山歌舞伎『無頼漢』(中津留章仁書き下ろし)第3弾は映画『さらば、箱舟』(天野天街書き下ろし)の舞台化。3年連続で大掛かりな寺山演劇ルネッサンスを繰り広げます。市民(公共)のためのテラヤマ演劇の新展開!
 街の中に生まれる「21世紀のテラヤマ演劇」これは演劇を超える《事件》です。寺山修司が生涯を通じて追い求めた「演劇の自由さ」「演劇の実験」=テラヤマ演劇の極北がココにある。11月秋の黄昏時、池袋駅西口から5分、東池袋・中公園へ来たれ!!

【物語】
 実在の町内会の、実在のアパートから一人の「銭湯帰りの青年」があふれ出したという物語。一人の人間が「蒸発」するという事件はしばしば起こるが、一人の余分な人間が「勃発」するという事件は前代未聞である。見世物小屋が建っている秋の夕陽の東池袋中公園からこの奇妙なミュージカルは始まる、目の前の廃墟の豊島公会堂をメインステージにして。これは街を巻き込んで展開する偶発的演劇?
 街から「一人の所在不明の銭湯帰りの男が勃発する」ストーリーを軸にサーカス団の空気女と腹話術師、「おれはお前だ」商会の女団長、「他人」を演じる歌右衛門、ヒロイン:美少女サキ、名探偵:金田一耕助氏、美少年探偵団員、空洞学者と探検隊員たち、不思議の国のアリス友の会の女子高生達といった様々な登場人物たちが池袋の街を疾走する!そして、夜空に夢の大気球が上がる。「地球はもうじきお終いだ!」

【演出・出演】
 脚本・演出チームの天野天街は少年王者舘を主宰し日本現代演劇を代表する作・演出家、村井雄は若手劇団:開幕ペナントレースを主宰し、国内やNew Yorkでも話題を呼んでいる若き才能、現代演劇界の風雲児:流山児祥を加えて「3世代の演出家」トリオが全く新しいテラヤマ・ワールドを創り上げる。
 元天井桟敷の音楽家:J・A・シーザーの呪術的ロックに加え振付は『ユーリンタウン』の魔術的振付師:前田清実。アマノ×シーザー×流山児×前田の出会いが生み出すダンス・映像が錯綜する「世界の何処にもない」スペクタクル演劇にご期待ください。
 出演は塩野谷正幸・伊藤弘子・流山児祥・青木砂織・栗原茂・上田和弘・イワヲ・谷宗和・坂井香奈美ほか劇団オールスター!に加え「ユーリンタウン」の関谷春子・菊池ゆみこ・小林真梨恵・神在ひろみ、ほかといった強力メンバーに加え実力派:大久保鷹・さとうこうじ・夕沈(少年王者舘)・眞藤ヒロシ・蒲公仁、そして魅力のオーディションメンバー、総勢50余名の役者たちが東池袋の街を縦横無尽に疾走します。
声優の仕事のお知らせです。
4月から久しぶりに声優の仕事を始めます。
盲剣の宇水が帰ってきた!です。

いま、発売中の「モーニング」にアニメ「宇宙兄弟」の声優陣が発表されています。

「宇宙兄弟」に星加正役でレギュラー出演します
今年初めの「るろうに剣心」アニメ映画版に続いて本格的な声優カムバックです。
4月1日(日)朝7時よりNTV・よみうりTV系列で全国放送開始です。

星加正は2話より出演します。
久々の収録は楽しい現場でした。
是非、ご覧ください!!
ということで、急遽、3月末に「流山児★事務所☆若手公演」をやることになりました。めちゃくちゃオモシロイ、コイツ等にしか出来ない、元気で、弾けた作品を創ろうと思っています。わたしも、この際、調子に乗って、チョコッと「特別出演」することにしました。
たった、2日間の公演ですが、是非、ふらりとSpace早稲田にご来場下さい。なお、天井が50a上がって、Space早稲田は3月、素敵な「劇場」にリニューアルします。その目で、お確かめください。待ってます。