公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら
しのぶの「演劇レビュー」にすてきな劇評が掲載されています。BY高野しのぶ

東日本大震災、東電福島第一原発事故から数十年後の日本には、100基目の原発が建とうとしていた…。近未来を舞台に、いわゆる原発推進派と反対派の対立という“今”の問題を皮肉たっぷりに風刺します。政治家と電力会社社員、マスコミ、津波の被害者とその遺族、原発作業員、放射性廃棄物処理係など、あらゆる立場の人々の声を、威勢よく踊り歌って届ける社会派ミュージカルでした。

 辛辣な表現や心の傷に直接触れるようなセリフもありますが、フィクションの力で生々しい現実から大いに飛躍していくのが痛快です。そして、その飛距離がとても、とても長い。たとえば舞台が地底世界や宇宙に輝く月へと移り、おとぎ話や古典戯曲の人物が登場します。複数の場所での出来事が1つの時に混ざり合うカオティックな場面は、中屋敷さんの構成で生まれたようです。

 高レベル放射性廃棄物は、10万年という単位で放射線を放出し続けます。その殺傷能力の寿命は、人間の人生と比べれば「永遠」と呼んでもいい長さです。「永遠」というフィクションが、ノンフィクションのごとく組み入れられているのが、今、私たちが生きている現実社会なんですよね。『アトミック☆ストーム』は奇想天外なアイデアを含むフィクションの中に、実在の人物や歴史的事実などの明らかなノンフィクションを混ぜ込んでいます。現実と虚構が背中あわせに鏡映するようでした。

 「ここからネタバレします。」

 津波に流された息子を、母親は何十年もボロ船で待ち続けます。震災で日本は滅びたと信じて地下にもぐった小学2年生たちは、永遠に10歳のまま。『三人姉妹』のオーリャ、マーシャ、イリーナは月で放射性廃棄物の管理をしています。「地球に帰りたい」と切望しながら。大量の放射線をあびた月の兎は『竹取物語』のかぐや姫の姿の化け物になり、触れた者を瞬間的に殺してしまいます。東京で生まれた双生児はベトちゃんドクちゃんのように体がくっついていて、電力会社の研究室に軟禁されていました。原発作業員は、東電福島第一原発から取りだされた使用済み燃料棒を武器に、テロを企てます。

 ボロ船を占拠する母親が見つけた使用済み燃料棒が、劇団主宰者の流山児祥さんだったのには驚きました。流山児さんという演劇人に、「永遠」と「猛毒性」を象徴する燃料棒役を演じさせることで、何があっても人間は生きていかなければいけないこと、人間が演劇を続ける限り演劇は永遠であること、そして流山児さんは死ぬまで今の生き方を貫いていくだろうことを、示したのではないかと考えました。
2013-06-01 00:41 この記事だけ表示
小雨交じりのトーキョー。
午前中は演出者協会の理事会。ついに念願の社団法人になる。
14時から最終稽古。場当たり。夜は1回目の舞台稽古。

で、「アトミック☆ストーム」舞台稽古にお隣のM市の生活保護受給者10人近くを優待観劇してもらうこと。40年来の友人でホームレス支援をやっている大ヒット曲「面影橋から」の作詞家でもあるNT氏からの提案に応えて。この試みは是非、広げたいと思っている。

また、「アトミック☆ストーム」を是非杉並区の子供たちに見てもらおうという事で動き出している。いいことだと思う。

でもって、昨日、20年以上棲んでいる襤褸アパート(失礼!)の大家さん夫婦が「アトミック☆ストーム」のチケットを買ってくれた。いや、驚いた。
これは実にありがたいことだ。世の中捨てたもんじゃない。
...
というわけで、前売り予約はおすみですか?
まだ、明日:31(金)初日のチケット充分あります。なお6月3(月)までの4ステージがおススメです。
お早目に!待ってます。
2013-05-30 10:20 この記事だけ表示
「アトミック☆ストームTheMUSICAL」本日小屋入り、仕込み。31(金)初日に向けて全員で仕込みです。

なおアフタートークのゲスト決定しました。

6月1(土)14時、
ゲスト:佃典彦(劇作家)VS中屋敷法仁・流山児祥
3(月)19時、
ゲスト:麻田キョウヤ・今村洋一・木暮拓矢・五島三四郎VS中屋敷法仁・流山児祥
5(水)19時
ゲスト:佐藤信(座・高円寺芸術監督)VS中屋敷法仁・流山児祥

なお、今後、女優陣とのアフタートーク、諏訪創バンドによるアフターライブも予定しています。
詳細はもうしばらくお待ちください。乞うご期待!
2013-05-27 10:25 この記事だけ表示
昨日(17(金))はNHK熊本「玄海発見伝〜くまもとの風」放送。
公明新聞「3・11震災後の演劇」掲載。
映画「シュトルム ウント ドランクッ」(山田勇男:脚本監督)ロケ参加
そして「アトミック☆ストームThe Musical」午前中から衣裳合わせ。でもって、まさかの!リセット!!である。さ、あと2週間、行けるとこまで行こうぜ。で、夜遅くまで稽古。
歌稽古特訓、どうしても音が取れない。大丈夫。と言い聞かせながら・・・・まだ、稽古2日目の俺である。

途中、稽古場を抜け出して19時から1時間半座・高円寺2で「リア」(シェイクスピア:原作、佐藤信:演出)初日を見る。渡辺美佐子さんのリア王、凄い、可愛い疾走する80歳女優。上演中美佐子さん版の「オールドバンチ」を思い浮かべ、一人ほくそ笑む。高円寺で日刊ゲンダイの山田さんと居酒屋でサワーと焼き鳥。
・・・・・・・・・
で、今日は恒例の病院。持病の不整脈の薬をもらい、昼は小返し稽古。
夜は「アトミック☆ストーム」3回目の粗通し。来週は追い込み稽古、ギリギリまで「役者の芝居」を追及するだけ、どれだけチャーミングに「他者」と出会い、「観客」と出会えるか?出し惜しみするな、諸君。
・・・・・・・・・
あなた,ニンゲンの最低の感覚を失くしたの?と言いたくなる橋下、西村、石原の連日の慰安婦差別発言である。日本維新とは歴史の全てを白紙に戻し戦争=侵略のできる国家にし、戦前のように「世界の孤児」となることらしい。

ニンゲンの痛覚を判らない・わかろうとしない人非人なヤツラを選挙で選ぶ、これまた人非人がいる2013年の《現実》。大東亜戦争に突き進んだのはこんな権力者に狂喜乱舞した普通の市民のファシズムだったのである。アベニミクス効果は株に乱舞する拝金主義者の群れだけ。それをあおるマスコミ、メディア。この国に自浄作用はないのか。身の丈を知りヒトとして生きたいものである。
・・・・・・・・・・・・・・・
そんなシュトルム ウント ドランク=疾風怒涛の日々。嵐が来るぞ!座・高円寺まで是非おいでください。絶賛前売り中!!
2013-05-18 11:29 この記事だけ表示
この1週間が勝負どころの稽古場である。
どんどん、ミュージカルになってゆく。それもえれえカッコいいミュージカルに。
諏訪創バンドのカッコいいsoundの録音も届いた。
これが生演奏されるのか。でもって、台詞とあわないところは諏訪創の生ギターで何回も稽古。
ピアノの竜太郎も明後日から稽古場にやって来る。
「ユーリンタウン」を上回るenergyで行こうぜ「アトミック☆ストーム」Theミュージカルだぜ。
クライマックスのメインテーマの「アトミック☆ストーム」の歌が交差するシーンはメチャカッコいいシーンになること請け合い。
流山児★事務所ならではのアクションと共に総勢37人が舞台のあっちこっちを・・・・。
・・・・・・・・
それにしても、あちこちで人間の品格のひとかけらもない妄言・暴言が飛び交っている。
こんなヤツラが日本の政治家だとおもうと恥ずかしいし、吐き気がする。
この国はいつからこんなヤツラをもてはやすようになったのか?これがポピュリズムの選挙が生み出した白痴国家の現実である。事なかれ、咽元過ぎればなんとやらの民族。戦前の軍国主義・ファシズムを支えたのはこの非ニンゲン性なのだ。このままでは本当に人権感覚のひとかけらもない国際社会の孤児になりそうなNippon、戦前そっくりの偏狭なるナショナリズムと人権無視の嵐のNippon。ああ、気持ち悪い。
・・・・・・・・・・
敬愛する作家:辺見庸さんが語っている。
「ファシズム」とは大衆運動や個人の行動がコラージュのように積み重なったもの。独裁者の言葉に突き動かされるのではなく、そんたくや自己規制、自粛といった日本人の“得意”な振る舞いによって静かに広がっていくということ。いかなる精髄も、単独の本質さえもない日本はファシズムの国。

「ファシズムとはそういう、銃剣持ってざくざく行進というんじゃない。むしろ普通の職場、ルーティンワーク(日々の作業)の中にある。誰に指示されたわけでもないのに、自分の考えのない人びとが、どこからか文句が来るのが嫌だと、個人の表現や動きをしばりにかかるんです。」
・・・・・・・・・・・
まったくヒデエ世の中なれど、粛々と「自由を求める」ニンゲンのドラマを私達は作り続ける。
では、いつものように中野から歩いて稽古場へ。今日も暑い、まるで真夏の日差しである。
2013-05-15 10:26 この記事だけ表示
ゴールデンウイークの最終日、4日ぶりに経堂の稽古場。
流山児★事務所夏の大作『アトミック☆ストームTheMusical』の稽古は順調にすすんでいる。
歌稽古、長野先生の指導のハーモ二―の稽古、部分的には3部。歌ってイキモノだと感じる。
あ、それから長野先生のボイストレーニングのストレッチをきちんとやったら汗だくになった、どれだけカラダを使ってないかを思い知らされる。まじ、ストレッチと腕立て腹筋位きちんとやろう。
・・・・・・
歌稽古を終えて、scenestudy、小返しである。次から次と中屋敷のりまくりで創ってゆく。
で、パート別のうたげいこというか歌のシーンを決めてゆく。
月のかぐやと3人姉妹の歌う「じりじりの歌
♪一年に3センチ 気をひこうと 月ははなれる
一年に3センチ 太陽のように 赤く燃える
一年に3センチ 気をひこうと 月ははなれる
一年に3センチ いまでも 月ははなれる
一年に3センチ はなれれば 募る思い
一年に3センチ でも はなれてゆくだけ
一年に3センチ 地球は月に 唾をはきかけ
一年に3センチ 月は黙って たえる
一年に3センチ 地球の仕打ちは おわらない
一年に3センチ おいうちをかける
一年に3センチ 汚れた月は 悲しみに暮れる
一年に3センチ 悲しみは 憎悪に
一年に3センチ アバタだらけの 白い顔は

高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のごみを月に捨てる「近未来」の人類の「明るい未来」をえがく佃典彦のSFミュージカル『アトミック☆ストーム』は地下世界と原発100基が立ち並ぶ日本列島原子力空母の軍事国家である。もちろん、改憲後の超ファシズム国家?このSF世界が現実化しつつある笑えないIMA、それにしてもメディアと一体化したアベノミクス大合唱!のIMAって何?
おっと、脱線。

SI「アトミックストーム」に始まって様々な名曲がちりばめられている。
S8「あと少し」 愛の歌。♪私がいる限り アナタをこわさせやしない  このフレーズをひょっとしたらソロで歌うかも?ということで歌稽古。
私の役はあっと!驚く役です。いつでるか内緒!!
・・・・・・・
歌稽古を終えて経堂で久しぶりに中屋敷君と呑む。最後まで残っていた流山児★事務所の女優陣と今村、岡島の8人。芝居について喧々諤々、和気藹々のトーク。すると経堂で呑んでいる役者たちが次ぐ次とやって来た。
稽古場の目安箱であるプロデューサーの仕事をきちんとやるだけである。オモシロイ現場になっている。
オモシロい芝居になります。『アトミック☆ストーム』ご期待ください。
2013-05-08 10:52 この記事だけ表示
さて、今日から熊本。お昼前に羽田から。
久し振りに山南さんら夢桟敷に人達にも会えそう。でもって、いま熊本で柴作品を演出している天野天街(少年王者舘)にも。NHK熊本の「くまもとの風:玄海発見伝」出演。わたしの仕事について。
収録後にちょこっと呑もうぜという事になっている。
明日はお昼過ぎに帰京。
「アトミック☆ストーム」は今日から再び歌稽古、レベルが上がったゆく。どんどん中屋敷+ネコ+真実
のミュージカルに進化中。そろそろ私も出番をうかがっているのだが・・・。
・・・・・
「京伝店のたばこ入れ」(井上ひさし)、「おかしな男:渥美清伝」(小林信彦)、「河原者ノススメ」(篠田正浩)をやっと読了。篠田監督の「河原者ノススメ」は日本芸能史の通史、「劇的とは、生と死の狭間に生まれる危機」とは言い得て妙。
・・・・・・
明日は稽古場で、明後日は盛岡。
寺山修司没後30年企画のテラヤマリーディング、ゲスト出演。
日帰りの強行軍。
で、楽塾連続稽古。ハードな日々が続く。
というわけで、ちょこっとお休み。
2013-05-02 09:31 この記事だけ表示
午前中から西新宿の演出者協会の理事会。
今年度の事業計画についてのこまごまなこと。
演出者協会は6月に一般社団法人となる。
1960年から53年後、ついに「法人化」である。
これで次世代にキチンとバトンタッチが出来る。
ま、やること山積みの演劇界だが言うべきことはちゃんと言おうぜと、いつものように。
結局は雑用その他で稽古場に顔を出したのは歌稽古終了後、きょうもネコさんと長野先生による昨日に続いての歌稽古みっちり4時間であったとのこと。
歌稽古を終えても自主稽古のチームが稽古場であーでもない、こーでもないとやっているいつもの風景。
・・・・・・
明日は11月公演『無頼漢〜ならずもの〜』の主演女優(花魁:三千歳役)のオーディションと殺陣アンサンブルキャストの面接。これまた、1日がかりのハードデーの予定。
朝から雨が降ったりやんだりの1日。
帰宅して襤褸アパートで2時間近く、長野先生の声に合わせてCDで歌稽古。
ま、私も一応出演者の端くれである。歌はきっちり覚えなきゃ!である。

Sー5「アトミックストーム」
♪あらしがくるぞ あらあらし
ながされるな いかりをおろして ここをうごくな
じゃまするヤツは ようしゃしない
あらしがくるぞ アラームなる
だまされるな いかりをこめた こぶしをあげろ
じゃまするやつは ようしゃしない
まちつづけた ねんげつ かわらない おもい
うみにしずんで うごかない
だれにももんくは いわせない
2013-04-24 22:37 この記事だけ表示
今日は午前中からハードスケジュール。
午前中に豊島区テラヤマプロジェクト第2弾『無頼漢〜ならずもの〜』の打ち合わせ。
11月の公演に向けて着々とオモシロい企画を練る。
そのまま、経堂へ移動。
・・・・・・・・
『アトミック☆ストームTheMusical』歌稽古。
歌唱指導の長野佳代さん、作曲家の齋藤ネコさんという超豪華スタッフと共に全8曲をじっくり歌う。
長野さんのボイストレーニングも兼ねたストレッチではじまって4時間近くミッチリ。ネコさんのダメ出し?
作家の佃くんも昨日に続いて稽古場にいる。
佃くんとわたしは別室で東京新聞社会部の取材。
『アトミック☆ストーム』との20年の附き合いについて、1992年の初演からのいきさつについて、
とりわけ3・11以降の状況についてのコメント。これまたみっちり1時間半。
・・・・・・・・
早めに帰宅、深夜まで連載原稿2本、何とか書上げる。
週末はNHK熊本の取材が入っている。

近日中に東京新聞の「社会面」に掲載される予定です。ご期待ください。
歌稽古を終わって各チームは自主稽古。
『アトミック☆ストーム』は着実に動き出しています。

明日も歌稽古。
全8曲が15のシーンに。
近日中に、YOUTUBEやhttp://www.ryuzanji.comでアップする予定です。
歌いやすいミュージカルナンバーです。
是非、口ずさんでくださいね。
2013-04-24 01:19 この記事だけ表示
Space早稲田は昨日から「アトミック☆ストーム」のチーム稽古に入っている。
原発推進派、地下の小学校チーム、核廃棄物処理場のある月チーム、
の3つの劇空間が入り乱れる原発99基が立ち並ぶ近未来の「明るいニッポン」のSFミュージカル。
既視感と呼ぶべき世界の中で役者たちが七転八倒するエネルギーあふれるモノをめざして
各チーム、あーでもないこーでもない、と言い合う時間である。
39人の出自の違う、世代の違う、演劇観もちがう「他者」が稽古場という《場》を共有している。
これから全てがはじまる。
・・・・・・・・・・
5月31日の本番初日まで、あと45日!!
2013-04-17 15:02 この記事だけ表示