28年目を迎えるRAKUの今年の公演は
『夏の夜の夢〜嗚呼、大正浪漫編』
『ハイライフ』公演中、是非、手にとってご覧ください
創立以来の山中桃子さんのステキな絵です
2021年、コロナ禍に「観客制限下2日間のみ三鷹で上演」した作品を、音楽、キャスト総入れ替えで3年ぶりにSpace早稲田で15ステージロングラン・休演日アリで、じっくり「新作」として上演します。
既に12月より稽古に入ってます、ステキな牧さんの新曲も3曲完成 丸っきりのミュージカルにリニューアル、オマケに、全員が「初」の冒険キャスティング!シニア世代の官能の解放区演劇にご期待ください、また、流山児★事務所新人3人も出演します!
恒例の3月3日前売開始です!
シアターRAKU2025公演
山元清多没後15年メモリアル
あちゃらかオペラ
『夏の夜の夢
〜嗚呼!大正浪漫編〜』
原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
2025年5月5日(月祝)〜17(土)
Space早稲田
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)

前売り開始しました!

HP
https://www.ryuzanji.com/r-raku.html
チケット
https://www.quartet-online.net/ticket/raku2023
今回も楽しい歌と♪ダンス満載の舞台です
平均年齢66歳、最高齢79歳!!が、
舞台狭しと縦横無尽に走り回っています!!(注:40代もいます)
寺山さんの言葉のシャワーを浴びながら
私たちの不思議な『お菓子の国』で、
一緒に遊びませんか?
ひとは元気で楽しいものを見ると
元気で楽しくなる
シアターRAKU
寺山修司没後40年記念公演
6月21(水)〜25(日)@下北沢駅前劇場
『テラヤマ音楽劇★くるみ割り人形』
(新演出)
作:寺山修司
台本・演出:流山児祥
音楽:高橋牧(時々自動)
振付:北村真実(mamidance space)