公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら

ということで、シアターRAKUのTシャツ出来上がりました。
ぜひ『十二夜』ご来場の上、お買い求めください!!


シアターRAKU4月19(木)〜22(日)『十二夜』@Space早稲田 
前売開始1週間で6ステージ完売しました。
残席は22(日) 17時 の回 2枚のみ!


※本日中に売り切れることが予想されます。


予約は今すぐ03−5272−1785
流山児★事務所

画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル
2018-03-10 10:55 この記事だけ表示

3日間、津市芸濃町に行ってきました。
3月5(日)夜、@芸濃町東日寺境内 水族館劇場の新作『望郷オルフェ』
メチャ面白かったです。


3月6(月)
千穐楽は台風襲来を思わせる、豪雨と烈風吹き荒れる劣悪な環境に中で、

現代の河原者たちの咆哮が木霊し、芸濃町の皆さんと共に感動のフィナーレになったそうです。

そうですと書いたのは、その同時刻、私は芸濃総合文化センターのリハーサルで

流山児祥演劇ワークショップ「入門編」を開催していたからです。

ほぼ、全員演劇未経験者の10人の参加者と一緒に

『十二夜』のテキストを使って「遊んで」いました。


一曲、皆さんで振付もしてもらって歌い踊り、立って、動いて急遽、本読みも。

初体験でみなさん、ドキドキもの。

でも、2時間後には大きな声でうたって動き回ってくれました。


原本通りだったが、次来るときには三重弁に変えておいて、と宿題。

10代の中高生から70代のおばちゃんまで・・・。

次は参加者もっと増えるとの事、楽しみである。


次回は3月23(金)@芸濃町文化センターリハーサル室18時〜21時です。
で、4月24(火)、25(水)の合計3回。
ぜひ、参加してください。参加費:無料
※申し込みは090・2722・6825(芸濃い町にする会)


ワークショップを終えて水族館劇場の皆さんと打ち上げ。それにしても凄い徒党です。

風の徒党と呼ぶべき役者集団の凄みをきっちり魅せてもらいました。

次は花園神社ですね、頑張ってください。観に行きます。



帰京したら『十二夜』金・土・日の昼の回「前売完売」との事。
予想通り、これからがシアターRAKU『十二夜』稽古、正念場です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シアターRAKU2018春公演
『RAKU歌舞伎☆十二夜』(作:シェイクスピア 台本演出:流山児祥)
4月19(木)〜22(日)@Space早稲田 全7ステージ


【最新残席状況】・・3月6(火)午後15時半現在
4/19(木) 19時 残:16⇒予約はお早めに!
4/20(金) 14時☆前売完売
4/20(金) 19時 残:19⇒予約はお早目に
4/21(土) 13時☆前売完売
4/21(土) 17時 残:6⇒予約は今すぐ!
4/22(日) 13時☆前売完売
4/22(日) 17時残: 35⇒予約はお早目に!


[流山児祥扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/raku2018?m=0abjgca

▼公演の詳細はこちら
http://www.ryuzanji.com/r-raku.html

▼津公演の予約はこちら
https://www.quartet-online.net/ticket/geikoimachi2018

------------------------------------------------------
流山児★事務所
mai@ryuzanji.com
TEL.03-5272-1785(平日13:00〜17:00)

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト
2018-03-06 15:43 この記事だけ表示
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

シアターRAKU……楽塾は、新しい名前になりました!


流山児祥が主宰する日本を代表するシニア劇団。


「ひとは元気で楽しいものを見ると元気で楽しくなる」

をモットーに国内外で活動してきた「楽塾」は

創立21年を迎え、新たなスタートをきるべくシアターRAKUと改名しました。


シェイクスピア、寺山修司などの作品を歌舞伎ミュージカルにアレンジし、

2013年にはカナダ・ビクトリア国際演劇祭に参加、ベストアンサンブル賞を受賞。

2015年、2018年には台湾の演劇フェスティバルに招聘される等、

国際的にも高い評価を得て活躍を続けています。


今年はシェイクスピアの傑作喜劇「十二夜」を

東京(Space早稲田)、三重県(津市芸濃町)、台湾(高雄春天藝術祭)で上演いたします。


この機会にぜひ、ご観劇下さい。


シアターRAKU『十二夜』
(作:シェイクスピア 翻案台本・演出:流山児祥)


4月19(木)〜22(日)@Space早稲田全7ステージ
4月28(土)・29(日)@三重県津市芸濃総合文化センター全3ステージ


本日深夜:3月3(土)午前0時より前売開始です。


金・土・日昼は「即日完売」が予想されます。


[流山児祥扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/raku2018?m=0abjgca


公演詳細:http://www.ryuzanji.com
RAKUブログ:https://rakujyuku.exblog.jp

2018-03-02 12:05 この記事だけ表示

と、いうことで、昨夜は、読売演劇大賞で杉村春子賞(新人賞)を受賞した

「シライケイタがお世話になった方々にお礼を言いまくり、これからのことを共に語り合う会』

という長いタイトルのお祝いのパーティで@新宿でした。


とっても温かいパーティでした。シライケイタが、どれだけみなさんに「愛されているか」がわかる素敵な会でした。


奥さん、お母さん、お父さん!でもって、仲間、これからですね、楽しくやろうぜ!


7月@スズナリ『満州戦線』よろしくね!


行けるところまでいこうぜ!

画像に含まれている可能性があるもの:4人、立ってる(複数の人)、室内


でもって、愈々、新生劇団シアターRAKU東京・三重・台湾高雄3都市ツアー
『RAKU歌舞伎☆十二夜』(作:シェイクスピア 翻案台本演出:流山児祥)
東京公演@Space早稲田 4月19(木)〜22(日)全7ステージ


3月3(土)午前零時より前売り予約開始です。ちっちゃな小劇場です。
金・土・日の昼の回は早い時期の「前売完売」が予想されます。


とにかく、予約はお早目に!!


[流山児祥扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/raku2018?m=0abjgca

自動代替テキストはありません。
原 きよ
2018-03-01 15:40 この記事だけ表示

シアターRAKU 東京・三重・台湾高雄3都市ツアー公演


『RAKU歌舞伎☆十二夜』

(原作:W・シェイクスピア 翻案・台本・演出:流山児祥、

音楽:諏訪創、振付:北村真実) 


愈々、来週:3月3日(土)AM0時より前売予約開始です。

東京公演は4月19(木)〜22(日)@Space早稲田


※ちっちゃい劇場で7ステージ限りの公演です。

早いうちに「前売完売」が予想されます。


予約はhttp://www.ryuzanji.com 03−5272−1785(流山児★事務所)


※RAKU劇団員への「優先予約」も始まっています。

とにかく予約はお早目に!



自動代替テキストはありません。
原 きよ
2018-02-22 11:30 この記事だけ表示

今年の高雄春天藝術節2018参加国は

フランス、チリ、スペイン、日本。
日本はシニア劇団=シアターRAKU『流山児☆十二夜』


日本 流山兒★事務所 X 樂劇團

莎士比亞經典愛情喜劇《第十二夜》X 歌舞伎版
60歲 の 阿公阿嬤舞台拚演技!等你一同歡笑到底!

5/04-5/06《演吧!!流山兒☆十二夜》


@高雄市立圖書館總館小劇場
節目介紹:ppt.cc/f3eU5x
立即購票:ppt.cc/fu5r8x

画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、テキスト
2018-02-19 15:53 この記事だけ表示
【特報】

中高年劇団=シアターRAKU「旅する劇場」
2019年5月2(木)〜5(日)@下北沢本多劇場『寺山歌劇☆女の平和』
(寺山修司作:「不思議な国のエロス」未上演戯曲:流山児祥:演出)
公演が決定しました!

北海道ツアーも追及中?です。

乞う、ご期待!
シアターRAKUは更なる高みの地平へ!
ターRAK

シアターRAKU「旅する劇場」4/18〜5/6 早稲田、三重芸濃町総合文化センター、台湾高雄春天藝術祭

『RAKU歌舞伎☆十二夜』は、絶賛稽古中です。


ダンス・歌・動き・芝居。道化3人が全編をかき乱す。


どこがシェイクスピア、これぞシェイクスピア、ノー天気の恋三昧!


2月中に最後まであたります。


3月3(土)前売り開始!売り切れ必至。

予約はお早目に!!











ていきます。 シェイクスピアや寺山修司などの名作をミュージカルにアレンジして創り上げていきます。 世界の演劇祭からの招聘にも積極的に応え、国内外で公演活動を行なっていきます。貴方の街に呼んで下さい!
2018-02-11 12:54 この記事だけ表示

ということで、来年2018年4月から楽塾は「塾」ではなく、新メンバーも2016年、2017年と6人の経験豊富な実力派がオーディションを経て入団し「新劇団」シアターRAKUとして21年目にして再出発します。


さいたまゴールドシアターと共に、日本の中高年劇団のトップリーダーとしての自覚を持って、リスタートします。


その記念すべき公演はウイリアム・シェイクスピアの名作を時代劇にアレンジした『RAKU歌舞伎☆十二夜』流山児祥:翻案・演出、関口有子:音楽監督、諏訪創:作曲、北村真実:振付、スタッフ・キャストを一新させた「まったく新しい十二夜」です。


2013年カナダ国際フリンジ演劇祭で優秀賞(ベストアンサンブル賞)を受賞した1時間10分バージョンを1時間30分の「完全版」にリニューアル。最強の道化役3人が歌って、踊って「恋のドラマ」をナビゲートします。


『RAKU歌舞伎☆十二夜』は2018年4月・5月東京・三重・台湾高雄の3都市を「旅」します。
ご期待下さい。


新劇団:シアターRAKUは、これからも日本のシニア演劇の牽引者として日本をそして世界を旅していきます。よろしくご愛顧のほどお願いします。


2018年4月19(木)〜22(日)東京@Space早稲田 7ステージ限りの公演。
   4月28(土)・29(日)三重@芸濃町総合文化センターホール 3ステージ。
   5月4(金)〜6(日)台湾@高雄図書館小劇場 
          高雄春天藝術節2018招聘公演


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シアターRAKUからのメッセージ。


この度、「楽塾(RAKUJUKU)」は「シアターRAKU」と改名いたしました。


楽塾は1997年に創立され、19983月、5名のメンバーにて第1回旗揚げ公演「水色の雨」@スペース早稲田を行いました。その後、20175月、創立20周年記念公演「すももももももモモのうち」@座・高円寺2まで、本公演(カナダビクトリア、台湾台北、滋賀、仙台も含め)22回、アトリエ発表公演7回の舞台をやり終えました。


2018年、創立21年を迎え、私達は「シアターRAKU」と改名し、新たなスタート、旅立ちをすることにいたしました。


これまで楽塾を応援してくださった皆さま、引き続き新しい名前の私達をどうぞよろしくお願いいたします。


2017112



2017-11-09 15:54 この記事だけ表示