唐十郎の初期の名作「腰巻お仙」シリーズの「100の恥丘」、「忘却篇」に出演した状況劇場の名優:大久保鷹の「50年前の今の風景を西陽を浴びて喜んでいる」様、まさに仙人。この快優が12月4日からSpace早稲田で跳梁跋扈します。ぜひ、ご覧ください。
★新進演劇人育成公演★
『腰巻お仙』
作:唐十郎 演出:小林七緒
12月4日(火)〜16日(日)@Space早稲田で上演中 15ステージ
まだ全ステージ「余裕あり」です。
お早めにご予約下さい。
[流山児祥扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/koshimaki?m=0abjgca

【半世紀前の唐演劇の過激な原点「腰巻お仙」前売開始!】
黒テント:佐藤信「喜劇昭和の世界」3部作上演に続いて紅テント:唐十郎初期の名作を3年間にわたって上演する試みが今年の12月から始まります!!
記念すべき第1弾は『腰巻お仙』1969年1月3日新宿西口公園で200人の機動隊に包囲されて紅テントが強行上演し唐十郎と李礼仙が「公園法違反」で逮捕されるという「伝説」の作品です。流山児祥と青山学院大学全共闘20余人が渋谷の大学バリケードからテントに駆けつけ「防衛隊」として紅テントにいた鮮烈な体験!として残っている。流山児祥21歳。50年前の出来事である。想えば遠くまできたもんだ。
そんな「劇」を超えた「過激な劇」がここにある。そして、紅テントの大先輩:大久保鷹が「50年の時を超えて」出演します!年末のSpace早稲田にぜひご来場ください!
日本劇団協議会主催新進演劇人育成公演
日本のシェイクスピア=唐十郎:初期名作連続上演第一弾
『腰巻お仙〜振袖火事の巻〜』
作:唐十郎
演出:小林七緒(流山児★事務所)
音楽:諏訪創
振付:スズキ拓朗
プロデューサー:流山児祥(流山児★事務所)
アドバイザー&出演:大久保鷹
●12月5(水)〜17(月)@Space早稲田
前売り:3500円で絶賛発売中です。
03−5272−1785 流山児★事務所
[流山児祥扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/koshimaki?m=0abjgca