公演情報

シアターRAKU 2025
480303114_2997870687029174_1297456429650136510_n.jpg

 

原作:W・シェイクスピア
台本:山元清多
演出/流山児祥
音楽/高橋牧(時々自動)
振付/北村真実(mami dance space)



 ご予約はこちら

2025/05/05 (月)〜17 (土)

@Space早稲田

 


■予約はお早めに



■◇■◇■◇■◇■◇■◇


==DVD発売中==


こちらから


『冥王星の使者』



457330426_2835929113223333_8909520598022832971_n.jpg

 

 

 

**********

 

 

作⦿高取英
(月蝕歌劇団)

脚本・演出協力⦿天野天街
(少年王者舘)

演出⦿流山児祥

音楽⦿巻上公一
(ヒカシュー)

人形製作⦿山田俊彦
(人形劇団ココン/ITOプロジェクト)
 

 

流山児★事務所
2023年度 新人募集
劇団で活動することに興味がある人を募集します。

【募集人員】
6名 (俳優・スタッフ・制作)
18歳以上35歳未満。
国籍不問。心身ともに健康な男女

【第一次審査:書類選考】
以下を流山児★事務所まで郵送してください。
(1)履歴書(連絡のつく電話番号とメールアドレスを記載のこと)
(2)写真1点(バストアップ)
(3)作文「流山児★事務所に入団してやりたいこと」(400字程度)


【第二次審査:実技・面接】
書類選考通過者のみ、連絡いたします。
※実技審査料3,000円は当日持参のこと。
※スタッフ・制作は面接のみ(無料)です。

【入団後の活動】
流山児★事務所の活動に準じていただきます。
優秀な新人は劇団公演、海外公演などに参加できます。

【お問合せ・応募先】
流山児★事務所 新人募集係
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町60番地 まんしょん早稲田307
TEL:03-5272-1785(平日13時〜17時)
E-MAIL:mail@ryuzanji.com

情報詳細
CD/DVDを買う
OKCD.jpg


続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜 DVD
「オールド・バンチ〜復讐のヒットパレード!〜」「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」DVD発売中!
その他公演パンフレットなど
 ≫詳しくはこちら
【急告!RAKU新人:出田君江RAKUデビューです】

★6月30(木)東京初日まであと4週間、RAKUの最新作
『から騒ぎ』物凄い勢いで稽古しています。
シェイクスピアの問題作とも呼べる作品に進化・進化中です。
時代を戦国時代に置き換えたことによって
このジェンダーと恋愛というニンゲンの感情とタテマエを問う
メチャクチャ面白い作品に仕上がり中です。
もちろん、RAKUオリジナルのスピーディでナンセンスな音楽劇は健在です。

嬉しいニュースです!!
スタッフやブログ担当で裏を支えてきたRAKU劇団員の出田君江が急遽、出演できることになりました。
出田さんは3年前のワークショップに参加、その後RAKU入りしたました。
コロナや仕事の都合で裏方に徹していた出田さんにとって初のRAKUの舞台になります。
ぜひ、応援してください!!

最強のシニア劇団=シアターRAKU創立25周年記念公演
は、シェイクスピアの恋愛喜劇の傑作です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『RAKU歌舞伎☆から騒ぎ」
作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
脚色・演出:流山児祥
音楽・作曲:多良間通朗
振付:北村真実
出演:出田君江(急遽出演決定)・川本かず子・桐原三枝・杉山智子・高野あっこ・辻洋子・内藤美津枝・永田たみ子・二階堂まり・西川みち子・原きよ・溝田勉・村田泉+後藤英樹・伊藤裕作/春はるか・本間隆斗・流山児祥
【公演日時】
6月26(日)14時@パティオ池鯉鮒花しょうぶホール
6月30(木)〜7月3(日)@恵比寿・シアター・アルファ東京
「世界」のどこにもない「じゆうなえんげき」がココにある!
【最新前売状況】
◎6月30(木)・7月2(土)・3(日)の14時⇒残席少なくなってます。
◎他のステージは「余裕アリ」です。
 ※土・日昼の「予約」はお早目に!
【ニュース】
12月初旬「3年ぶり」に流山児祥の大人のための演劇ワークショプを開催します。シアターRAKU&流山児★事務所新人オーディションを兼ねたワークショップです。RAKU&流山児★事務所入団希望の方は、必ず『から騒ぎ』をご覧ください!!
【そりゃねえだろ、シェイクスピアさんよ】

シアターRAKUの新作『から騒ぎ』半年間稽古の成果がココに来て出てきた。
『から騒ぎ』は、こんな「読み方」もあるんだぜ、って感じの現場になってきた。

昨夜、デヴィッド・ルヴォ―:演出、オーランド・ブルーム:主演の
『ロミオとジュリエット』のブロードウエイ版を観ていて思ったが、
シェイクスピアはどんな風にやってもいいのだ。
可愛いおっさんになったオーランドブルームがバイクに乗って登場する
「もろダサ演出」に客席では黄色い歓声が起こる。
映画『ウエストサイドストーリー』ばりの壁、燃える壁、分断されている世界。
芝居の感想は、「本火メチャクチャ使えて良いなあ」位かな?
大衆演劇の心地よさをルヴォ―もきっちりやってることには好感を持った。
ルヴォ-が未だにミーハーに攻めてる(TPT演出以降)のはイイことである。
リスペクトしたい。

ま、こちらは、平均年齢68歳の無名の身体のエロスとタナトスの群像劇である。
それにしても『から騒ぎ』はフェイクだらけの「大文字」の劇世界。
なんとも人間不在のモノ凄い戯曲(テキスト)にも思えてくるシロモノだ。
登場人物たちは、なぜか、いとも簡単に現代人の様に「フェイク情報」を信じ込んでしまう。
人の命より、男のメンツ、名誉といったハリボテが罷り通る世界。

でもって、『ロミ・ジュリ』と違い、『から騒ぎ」の利口な神父は、
同じ策略をとっても、こっちは見事に成功するという話。
ラストはめでたしめでたし。でも、これって、ホントかよ?が残る。

このテキストただの恋のドラマなんかじゃありません。
ニンゲンの愚かさと乾きが全編に漂い、不条理な乱痴気騒ぎが繰り返され、
「そりゃねえだろ、シェイクスピアさんよ?」が続出する。

大体、ジェンダーも、男女平等もへったくれもない。
ということで、そこは、長い間、「自由と民主主義」を求めて闘ってきた乙女たちと
、日々喧々諤々の「討論=コミュニケーション」取りながら、
日々精進のオモシロき現場である。

『から騒ぎ』は、登場人物たちの七転八倒の果てに浮かび上がる
「存在の虚無・虚偽・空虚感」の嗤える黒い喜劇になる。
MUCH ADO ABOUT NOTHING 

※12月初旬、「3年ぶり」に流山児祥の大人のための演劇ワークショプ開催予定。
シアターRAKU新人オーディションも兼ねたワークショップです。
「入団希望の新人」は、必ず『から騒ぎ』を観てください。
募集人員:50歳以上の男女若干名。
稽古は12月から6か月間。土日稽古、本番前3週間連日稽古できる人。
【あと1カ月で幕開けですよ】

シアターRAKUの新作『から騒ぎ』半年間稽古で、なんとか、大団円一歩手前まで来ました。
それにしても流石シェイクスピア、凄い戯曲です。

でもって、登場人物たちはなぜか「フェイク・ニュース」をいとも「簡単に信じ込んでしまう」連中です。
このテキストただの恋のドラマなんかじゃありません。

ニンゲンの愚かさと乾きが全編に漂い、不条理な乱痴気騒ぎが繰り返され、
そりゃねえだろ、シェイクスピアさんよ?続出である。
大体、ジェンダーも、男女平等もへったくれもない。
こうなりゃかなり根性据えてやったろうやんけ!と腹をくくりつつある。
そこは、長い間自由と民権と闘ってきたみなさん、日々精進、日々勉強の現場で
嗚呼、オモシロきかなである。

『から騒ぎ』の七転八倒の中に浮かび上がる「存在の虚無・虚偽・空虚感」嗤える黒い喜劇が「戦争の現在」を炙り出す。

平均年齢58歳の名優たちの勇気ある現場にはただただリスペクトしかないです。
ぜひ、ご覧ください。
残り稽古三週間!凄いモノが出来上ります。
お見逃しなく!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★流山児★事務所が「世界」に誇る、最強のシニア劇団=シアターRAKUの
創立25周年記念公演はシェイクスピアの恋の喜劇です。

『RAKU歌舞伎☆から騒ぎ」
作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
脚色・演出:流山児祥
音楽・作曲:多良間通朗
出演:RAKUオールスター
+後藤英樹・伊藤裕作/春はるか・本間隆斗・流山児祥

公演日時 6月26(日)パティオ池鯉鮒花しょうぶホール
6月30(木)〜7月3(日)@恵比寿・シアター・アルファ東京
平均年齢68歳の乙女たちが繰り広げる恋と冒険の音楽劇。
近年はカナダの演劇祭に続いて、台北、高雄、新営と
3年連続で台湾の演劇祭に招聘されるという快挙のシニア劇団=シアターRAKU

ぜひ、ご覧ください!「世界」のどこにもない「じゆうなえんげき」がココにあります。

まだ、7月2(土)昼14時の回以外は「大いに余裕アリ」です。
土日の昼のステージjは早めに「予約」で埋まっていきます。
お早めに!!
絶賛、前売中!

※今年12月初旬、実に「3年ぶり」に流山児祥の大人のための演劇ワークショプを開催します。
シアターRAKU新人オーディションも兼ねたワークショップの予定です。
入団希望の新人は、必ず『から騒ぎ』を観てくださいね。よろしく!!



いわゆるシェイクスピアの名作喜劇と呼ばれる作品をシニアの身体を通して演るとどうなるか?
といった、好奇心から始めたRAKU版のシェイクスピアシリーズ第三弾が『から騒ぎ』です。

いつものように、半年余り週末稽古をじっくり続けています。
シェイクスピアのコトバ、それも、時代劇風にアレンジしたコトバが
妙な感じでシニアの皆さんのカラダにへばりつきだします。
これがイイんですよ。
すると、彼女彼らの「生きてきた歴史」が背骨のコトバで浮かびあがってくるのだから。
これからの「追い込みの1カ月」がとりわけ面白い現場なんです。
とにかく、焦らず、じっくり煮込むことにします。
ご期待下さい。

オモシロいです。ぼくたち、まだまだ、踊って歌って元気に「恋」しますよ。

★流山児★事務所が「世界」に誇る、
最強のシニア劇団=シアターRAKUの創立25周年記念公演

『RAKU歌舞伎☆から騒ぎ」
作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
脚色・演出:流山児祥
音楽・作曲:多良間通朗
出演:RAKUオールスター
+後藤英樹・伊藤裕作/春はるか・本間隆斗・流山児祥

公演日時 6月26(日)パティオ池鯉鮒花しょうぶホール
6月30(木)〜7月3(日)@恵比寿・シアター・アルファ東京

平均年齢68歳の乙女たちが繰り広げる恋と冒険の音楽劇。
近年はカナダの演劇祭に続いて、
台北、高雄、新営と3年連続で台湾の演劇祭に招聘されるという快挙のシニア劇団=シアターRAKU

ぜひ、ご覧ください!「世界」のどこにもない「じゆうなえんげき」がココにあります。

まだ、7月2(土)昼14時の回以外は「大いに余裕アリ」です。
※12月、流山児祥の「大人のための演劇ワークショプ」開催します。
4年ぶりのシアターRAKU新人オーディションも兼ねたワークショップです。
入団希望のお方は、必ず『から騒ぎ』をご覧ください。

【『から騒ぎ』scene稽古突入!】

昨日から前売り開始。振付も入り、scene稽古に突入!
多くのRAKUファンの早めの予約に厚く御礼申し上げます。
また「はじめて割引」3000円申し込みに大感謝です。
ぜひ、日本最強の「創立25周年」を迎えるシニア演劇、一度ご覧ください。
1ステージ8枚のみの限定発売・オススメです。

『から騒ぎ』は『RAKU歌舞伎★十二夜』『夏の夜の夢~嗚呼、大正浪漫編ー』に続く、
シェイクスピア喜劇第三弾の新作。
海外公演も視野に入れて創り上げていきます。

◎55歳から78歳までのRAKU2022参加メンバーは12人。
平均年齢68歳の加齢:華麗なる艶姿。
日本最強のシニア劇団「25年目のお祭り騒ぎ」が、今年も6月に始まります!
6月26(日)@パティオ池鯉鮒で初日を迎え
6月30(木)から7月3(日)までの4日間、7ステージ限りの上演です。


☆RAKU創立25周年記念公演☆
『RAKU歌舞伎☆から騒ぎ』
原作:W・シェイクスピア
翻訳=松岡和子 より
演出:流山児祥
振付:北村真実(mami dance space)
音楽・作曲:多良間通朗
出演:RAKUオールスター+後藤英樹・伊藤裕作
/春はるか・本間隆斗+流山児祥

「歌って、踊って、恋をする!
RAKU歌舞伎inシェイクスピア!
戦から凱旋したサムライたち。
もてなしを受けるため寄った館では、
恋に落ちる者、娘との丁々発止のやりとりを楽しむ者。
お殿様は若者たちの仲を取り持ってやろうとしますが、
腹黒な弟のたくらみで、事態は思わぬ方へ向かいます。
取り違えたり、だまされたり、悲嘆にくれたり、憤慨したり、、
ことを首尾よくまとめる神主様の秘策とは、
いかなるものでしょうか。

お馴染みシェイクスピアの『から騒ぎ』を、日本の戦国時代に置き換えて、
歌って踊って恋をする!
せかいのどこにもない自由なる演劇をお楽しみください。

2021年6月30日(木)〜7月3(日)
@シアター・アルファ東京(恵比寿)
客席200の「新劇場」。恵比寿駅から徒歩2分です。
「換気システム」完全コロナ対策が売りの劇場です。

⦿チケット⦿
全席指定(税込)
一般 ……………………………3,800円
オーバー80割(80歳以上)2,500円
アンダー25割(25歳以下)2,500円
中学生以下 …… 1,000円
はじめて割引 :3,000円
(RAKUを初めて観劇される方:お勧めです)
Ryu’s 会員割引 …3,000円 

⦿チケット取扱い⦿
りゅうざんじ じむしょ
流山児★事務所 
TEL.03-5272-1785(平日13〜17時)
mail@ryuzanji.com

【6月公演『から騒ぎ』前売開始しました!】

55歳から78歳までのRAKU2022メンバー12人!
平均年齢68歳の加齢:華麗なる艶姿!!

最強のシニア劇団「25年目のお祭り騒ぎ」が、今年も6月に始まります!
6月26(日)@パティオ池鯉鮒で初日を迎え
て30(木)から7月3(日)までの4日間、7ステージ限りの上演です。

絶賛前売受付中です。

『RAKU歌舞伎★十二夜』『夏の夜の夢~嗚呼、大正浪漫編ー』
に続く、シェイクスピア喜劇第三弾の新作。
ぜひ、恵比寿の客席200の「新劇場」においで下さい。

恵比寿駅から徒歩2分です。
「換気システム」完全コロナ対策が売りの劇場です。


☆RAKU創立25周年記念公演☆
『RAKU歌舞伎☆から騒ぎ』
原作:W・シェイクスピア
翻訳=松岡和子 より
2021年6月30日(木)〜7月3(日)
@シアター・アルファ東京(恵比寿)

演出:流山児祥
振付:北村真実(mami dance space)
音楽・作曲:多良間通朗
出演:RAKUオールスター+後藤英樹・伊藤裕作
/春はるか・本間隆斗+流山児祥
「歌って、踊って、恋をする!
RAKU歌舞伎inシェイクスピア!

【ものがたり】
戦から凱旋したサムライたち。
もてなしを受けるため寄った館では、
恋に落ちる者、娘との丁々発止のやりとりを楽しむ者。

お殿様は若者たちの仲を取り持ってやろうとしますが、
腹黒な弟のたくらみで、事態は思わぬ方へ向かいます。

取り違えたり、だまされたり、悲嘆にくれたり、憤慨したり、、
ことを首尾よくまとめる神主様の秘策とは、いかなるものでしょうか。

お馴染みシェイクスピアの『から騒ぎ』を、
日本の戦国時代に置き換えて、歌って踊って恋をする!
せかいのどこにもない自由なる演劇をお楽しみください。

⦿チケット⦿
全席指定(税込)
一般 ……………………………3,800円
オーバー80割(80歳以上)2,500円
アンダー25割(25歳以下)2,500円
中学生以下 …… 1,000円
はじめて割引 :3,000円(RAKUを初めて観劇される方)
Ryu’s 会員割引 …3,000円 

⦿チケット取扱い⦿
りゅうざんじ じむしょ
流山児★事務所 
TEL.03-5272-1785(平日13〜17時)
mail@ryuzanji.com

【前売開始は4月24(日)AM10時より〜】

☆RAKU創立25周年記念公演☆
『RAKU歌舞伎☆から騒ぎ』
原作:W・シェイクスピア
翻訳=松岡和子 より
2021年6月30日(木)〜7月3(日)
@シアター・アルファ東京(恵比寿)

演出:流山児祥
振付:北村真実(mami dance space)
音楽・作曲:多良間通朗
出演:RAKUオールスター
+後藤英樹・伊藤裕作/春はるか・本間隆斗+流山児祥

「歌って、踊って、恋をする!
RAKU歌舞伎inシェイクスピア!!」

戦から凱旋したサムライたち。
もてなしを受けるため寄った館では、
恋に落ちる者、娘との丁々発止のやりとりを楽しむ者。

お殿様は若者たちの仲を取り持ってやろうとしますが、
腹黒な弟のたくらみで、事態は思わぬ方へ向かいます。

取り違えたり、だまされたり、悲嘆にくれたり、憤慨したり、、、
ことを首尾よくまとめる神主様の秘策とは、いかなるものでしょうか。

お馴染みシェイクスピアの『から騒ぎ』を、
日本の戦国時代に置き換えて、歌って踊って恋をする!

せかいのどこにもない自由なる演劇をお楽しみください。

⦿チケット⦿
全席指定(税込)
一般 ……………………………3,800円
オーバー80割(80歳以上)2,500円
アンダー25割(25歳以下)2,500円
中学生以下 …… 1,000円
はじめて割引 :3,000円(RAKUを初めて観劇される方)
Ryu’s 会員割引 …3,000円 

⦿チケット取扱い⦿
りゅうざんじ じむしょ
流山児★事務所 
TEL.03-5272-1785(平日13〜17時)
mail@ryuzanji.com
オンライン予約